2014年10月27日

手づくり



手づくりのアップルパイを頂きましたemoji38

手づくり・・・
素敵ですねface23
感激ですemoji02


わざわざお持ち下さってありがとうございますface17

美味しくいただきましたface18



  


Posted by Malowdo東静岡 at 15:05Comments(0)日々のこと

2014年10月23日

張り紙

先日、ブログでご紹介した「陣馬の滝」 この滝の近くに公衆トイレがあるのですが、

なかなかのセンスのある張り紙で(笑)
思わずicon64emoji08178

・・・・はい。絶対汚しません。
婦人会の皆様、いつもお掃除ありがとうございます161



  


Posted by Malowdo東静岡 at 19:38Comments(0)日々のこと

2014年10月22日

癒しの滝

ここは穴場なスポットだと、勝手に思っているのですが・・・
富士山の麓にある 「陣馬の滝」196

私的にはかなりのヒーリングポイントでして
行くとわかるのですが、かなり空気が澄んでるのですemoji50

  浄化  という言葉がぴったりで どうやら滝に打たれにくる方もいるそうですよ。
ココから流れる水を汲みにくる強者もicon12

富士方面へ遊びに行く時にチラッと思い出してみて下さい161
  


Posted by Malowdo東静岡 at 16:08Comments(0)日々のこと

2014年10月20日

mignon:ミニョン 秋

少しづつ、寒さが増して 着ていく服の色も秋模様に160
みなさま、秋を楽しんでますか??161

年4回しか発行されないフリーマガジン「mignon」
レアすぎてなかなかお目にかかれないんですよねface15


今回は秋を満喫できるスポットを特集されてたりと
見ごたえたっぷり178  もちろんMalowdoも掲載されていますよemoji08

秋の夜長に、 片手に「mignon」 片手にワインなんていいんでないかぃface21icon45

  


Posted by Malowdo東静岡 at 16:50Comments(0)お知らせ

2014年10月18日

半年前から

お客様からお聞きして、半年も前から楽しみにしていた
「手造り市 ARTS&CRAFT SHIZUOKA」へemoji09

護国神社の中の境内にズラリと並んでるお店にワクワク178 ドキドキ178

悩んで進んで、また戻って見て、手への感触を確かめたりface13
欲しい物も買うことが出来て満足満足172

教えてくれたお客様と「もしかしたら会うかもねー♪」 なんてお話してたけど会えず・・・。
I様、会いたかったよーface12

ぐるりと廻って満足した後は池の畔で休憩164
ホッと一息161
人と物に癒されてきましたicon12

  


Posted by Malowdo東静岡 at 16:48Comments(0)日々のこと

2014年10月16日

行って来ました

前回宣言した 「100人の母たち」の写真展に行って来ましたよ161

   
 
写真を見てこんなに感動したのは久しぶりface13
1枚の写真から母親から子への愛と 子供の純粋な目の輝き があふれ出ていてicon12

台風きてたけど 行って良かったです178
心が浄化されました199

  


Posted by Malowdo東静岡 at 13:03Comments(0)日々のこと

2014年10月06日

再入荷

お客様から好評のごぼう茶が再入荷いたしました165

鈴木も早速、購入して家でも味わいたいと思います。
お勧めは 生姜入りごぼう茶161
香りもいいし、生姜効果で代謝までUPですicon22

今年は新しいお仲間 「黒豆茶」 も入荷です。
イソフラボンたっぷり175

ご自宅で味わってみませんかface13icon12
 ぜひどうぞface17
  


Posted by Malowdo東静岡 at 19:40Comments(0)商品

2014年10月05日

新潟の

秋は美味しいものがわんさかあって161  私、一番好きな季節かも・・・175

新潟にいる姉から秋の恵みが届けられて  幸せ178


178新米コシヒカリ178  
やっぱりサンマ? それとも・・・栗ご飯? 考えただけでよだれですface15
ありがとう お姉さま161


今年最大規模の静岡にも台風が近づいてますemoji22
ご来店のお客様、お気をつけて来て下さいねface12

私・・・。電車動くかな(笑)face15


  


Posted by Malowdo東静岡 at 15:34Comments(0)日々のこと

2014年10月04日

苔の森

長野の北八ヶ岳にいる友人の所へ遊びに行きましたface13

長野まで静岡から3時間くらいで行けるんですねicon17
ビックリです156emoji06

白駒池の周辺をみんなでハイキング


神秘的な世界が味わえる「苔の森」もたっぷり堪能emoji52
まるでジブリの世界です!!

心も身体もたっぷりと充電させていただきました。
やっぱり、自然の中は気持ちがいいっemoji02

長野は紅葉がピークらしく鮮やかな色の木々まで堪能できて充実した一日でしたface17

  


Posted by Malowdo東静岡 at 13:01Comments(0)日々のこと